ネコちゃんの様子がおかしい場合、似たような症状でもヒトやイヌとは全く異なる病気のこともよくあります。インターネットで見て、きっとこの病気です、と受診される方もいますが、飼主さんの予想が当たっていることは多くはないです。
病気については自己判断せずに必ずかかりつけの先生に受診し、診断してもらってください。
症状 | |
全身の症状 | 元気がない、食欲がない、水をたくさん飲む |
皮膚 | かゆがる、皮膚が赤い、ふけが多い、毛が抜ける、臭う、しこりがある |
口 | 口臭がする、よだれをたらす、口を痛がる |
鼻 | 鼻水をたらす、くしゃみをする |
目 | 涙が多い、目やにが出る、目が赤い、目が白い、目をしょぼしょぼする |
耳 | 耳を痛がる、耳や頭を振る、耳が臭う、耳を痒がる、聞こえない |
胃腸 | 吐き気・嘔吐、下痢・軟便・血便、便に虫が出た、便がでにくい |
尿 | 尿の色が赤い、回数が多い、漏らす、量が多い、膿が出る |
呼吸器 | 咳が出る、呼吸が荒い、口をあけて呼吸する |
その他 | おなかが膨れている、けいれん・ひきつけをおこす |
詳しくは「皮膚科診療」のページをご覧ください。